早朝カズベキ山アタック !

現在はアルメニアの首都エレヴァンにいるカームラです!

そして今回も時系列すっ飛ばしてジョージアのカズベキでのハイキングについてレポートしたいと思います!(カッパドキア編はボリュームありすぎるのでしばしお待ちを〜)

ジョージアの首都トビリシからカズベキまでミニバンをチャーターしたカームラたちはほぼロシアの国境付近である「カズベキ」という街にやってきました。詳しいアクセス方法やカズベキについてはまた後日あげます!

さて、カズベキに1泊だけしたカームラたちの一番の目的は「天国に1番近い教会」と言われている山の上にある「ゲラゲティ教会」に朝イチでアタックすることです!

カームラ「明日何時に登山開始する?」

ばみさん「午後より朝の方が天候安定してるらしいね〜」

カームラ「じゃあ朝イチだね!日の出は5時52分だって!」

ばみさん「気合い入れて5時くらいに出るか!」

カームラ「っしゃあ!気合い入れて寝るべ!」

となり、次の日朝5時からスタートしました。

目次

ゲラゲティ教会ハイキングまとめ

  • 行き方 己の足(徒歩)
  • 所要時間 徒歩は往復4時間
  • キツさ 急な高尾山2個分(個人差あり)

この日は8月ですが、カズベキはそもそも標高1700mのところに街があるので朝になると気温が14度になりますし、風も吹いてて体感はもっと寒いかもです。

カームラはウルトラライトダウンと上着を着てちょうど良かったです。夏でも防寒対策をしっかりしましょう。

カズベキの街から教会の行き方は2つあります。

己の足で上まで歩くか、1人30ラリ=1400円のタクシーを払うかです。

また歩くルートも3パターンくらいありますが、カームラたちは「行きは教会裏からぐるっと回り込んで、帰りは車道を歩いて下る」コースです。今回はそのコースを紹介します。

カズベキ街から教会
街から教会が遥か彼方に見える

ちなみに目指すはここです。すでに街から目標が見えてます。目的が定まってるとあとはそこに向かって一直線なので良いですね。つまり人生と同じです(?)

カズベキの街
おはようございます

朝5時15分の風景ですが、意外に街には街灯が多くあり歩く分にはライトもいらないくらいです。そして人がいないです。すでに街から見えている氷河がすごいですよね。

カズベキ山頂までのルート

カズベキ山コース
進行ルート

まずは「Gergeti Summer cafe」という場所まで目指します。maps.meでもヒットします。そこまでもまあま地味な坂を登っていきます。そしてSummer cafeの右から登山道スタートです。後はずっと川を左手に川沿いを歩くのみのルートです。

カズベキ山
登山コースの入り口
カズベキ山
6時のときの明るさ
カズベキ山
踏み外したら全身打撲かな〜
カズベキ山
前を歩く地元のおばちゃん
カズベキ山
ここはスイスかな?

カームラ「こんなんスイスじゃん…スイス行ったことないけど…」

ばみさん「スイス行ったことあるけどそれより感動してる」

カームラ「じゃあもうスイス行かなくていいか〜!」

ばみさん「いや行きなさいよ」

途中から氷山の方に朝日が当たりはじめました。

こんな風景はカームラは初めてなので普通に感動しました。スイス行くよりジョージアの方が安くて近いのでオススメですよ!(ジョージア推し)

ゲラゲティ教会
ここからが地味に長い!

右手に教会が見えてきたら急な芝生の上を一気に駆け登っていきます。ラストスパートです!

ゲラゲティ教会
ゲラゲティ教会に到着!

5時15分スタートで6時30分には教会に着きました。もちろん朝イチでノリノリできたので教会にも1番ノリです。

ゲラゲティ教会
ノリノリの1番ノリ〜!
ゲラゲティ教会まできた犬
ここまで導いてくれたワンちゃん

写真だと分かりにくいのですが、教会付近にはまだ朝日が出ておらず、風もあるので普通に寒いです。

そしてこのワンちゃんは麓の街からずっとカームラたちに着いてきて、教会まで導いてくれた犬です。この犬、ちゃんと帰れるか心配ですが…

ゲラゲティ教会
遠くから見たゲラゲティ教会

このゲラゲティ教会は標高2170m のところにあって、14世紀に建てられた歴史もある教会です。

内部は撮影禁止ですがまあまあな感じでした(正教会の内部見慣れてきた)ですが、朝イチで人も少なく、空気も澄んでいてどこか神聖な空気は感じることができました。

人を寄せ付けない山の上にあって神秘的な雰囲気を持つゲラゲティ教会だからこそ「天国に一番近い教会」と言われる所以なんでしょう。まあ苦労しなくてもタクシー使ったら15分で着けますけどね!(台無し)

ゲラゲティ教会
7時くらいにやっと日が差し込む
ゲラゲティ教会
太陽あったかーーーーい!
カズベキ山
教会を背にして帰ります

東側の山から徐々に太陽が出て、これまた神秘的な景色でしたが、カームラ的には裏手にある氷山の風景に感動しました。この氷山まではさらに往復8時間くらいかかるそうなので、遠くから拝むだけにしました。

ゲラゲティ教会の車道
車道をひたすら降っていく

帰り道は車道をひたすら下っていくコースです。このように途中「あれ?最近、ここで土砂崩れでもあった?」という道がありますが、歩く分には問題ありません。

ゲラゲティ村の入り口
本当はここ通行止めでした〜!

実はこの車道コースは車は通行止め区間になってますが、カームラたちが帰る途中で他の登山者と何人かすれ違ったので、歩く分には問題ないと思います!(自己責任でお願いします)

朝5時からスタートして9時にはホテルに戻れました。行きの登りハイキングコースは1時間半、帰りの下山車道コースは2時間という具合でゲラゲティ教会攻略戦は終了しました。

ゲラゲティ教会
澄まし顔のカームラ

以上!ジョージアの「カズベキでのゲラゲティ教会登山レポ」でした!

ジョージアは3都市行きましたが「カズベキ」が1番好きですし、カームラ的にも「また来たいな〜!」と思える素敵な場所でした!

ジョージアに関してはまた別のブログで書きますが、今後どんどん注目されていく国になると思います。

もちろんカームラみたいに

「カズベキ行ってみたいけど、そんな往復4時間かけて登山したくないよ…」

って人は、タクシーで15分くらいで山の上まで行けるのでご安心ください!

そして、カズベキは山の上にあるので天気が非常に変わりやすい場所なのです。

晴れててもすぐに雲が出たりします。カームラはいつも通りの晴れ女なので、全く心配してませんでしたが、この日も朝は晴れだったのに、下山し終えたあとはもう雲が出てきて1番上の氷河は見えなくなっていました。

8月でもカズベキの天気予報はほとんど「曇りか雨」なので、もし不安な方はカームラを連れて行ってください(?)

てことでまた次のブログにて〜!

(スポンサーリンク)

カームラ

ここまで読んでいただきありがとうございます!下記のボタンからご支援いただけると励みになります!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次