パリ・ミュージアムパスを本気で使ってみた

今回はパリ観光の総集編として

「パリ・ミュージアムパス」を本気で使い倒したら、いくら元が取れるのか?!

について簡単に書きたいと思います!

詳細はそれぞれブログを上げているので、そちらで確認していただければ嬉しいです!

パリ・ミュージアムパスとは

52€ で2日間パリ市内の主要観光施設に入れるチケット

つまり2日間でパリの観光施設に52€ 分以上行けば勝ちです!(何に?)

前回も「ミュージアムパスのメリット」について書きましたが、これがあることで

毎回チケットを買う列に並ばなくて良い

というメリットもあるの、カームラみたいに本気で元を取ることを考えなくても

チケット列に並ぶ手間が省ける〜

ってだけでもお得感がかなりあると思います!

では、カームラが試したパリ・ミュージアムパスの本気の使い方を見ていきましょう!

本気のパリミュージアムパス DAY1

  • オルセー美術館 =14€
  • ルーヴル美術館=17€
  • オランジュリー美術館=12.5€

1日目は基本的に「美術館巡り」です!

いつもは平気で20キロ歩くカームラですが、美術館ってどうしてあんなに疲れるんでしょうね…(そう言いながらも世界的に有名な美術館を3件ハシゴする)

また、ルーヴル美術館はどの時間帯も混んでいるので、こちらは事前にネットから時間指定入場を予約した方が良いです!

1日目だけで43.5€ 分は取れました!

あわせて読みたい
全力怒涛のパリ観光① 帰国して約5日が経過したカームラです! 3ヶ月ぶりの日本ですが、早速ハローワークに行ったり(現実に戻るの早すぎ〜)電車を乗るのにマスクを忘れて乗ったり(みんな...
パリ観光1日目の詳細はこちら

本気のパリミュージアムパス DAY2

  • ヴェルサイユ宮殿=20€
  • サント・シャペル教会=11.5€
  • 軍事博物館=14€
  • 凱旋門=13€

朝からヴェルサイユ宮殿に行き、午後はパリ市内観光のルートです!

2日目のポイントとしては

空いている午前中のうちにヴェルサイユ宮殿に行けるかどうか

ヴェルサイユ宮殿はとても混雑するので、開園である朝9時から行くことをオススメします!

また、ルーヴル美術館同様に事前にネットから時間指定入場を予約しましょう!並ぶことに時間を取られるのは勿体無いので!(効率厨)

2日目は58.5€ 分でした!

あわせて読みたい
全力怒涛のパリ観光② 前回のあらすじ!! 日本から遥々来てくれた「ゆめちゃん」とパリで合流し、1日目から怒涛のパリ観光をしたカームラたちは次の日もまた全力観光をしにパリの街へと向か...
パリ観光2日目の詳細はこちら

それではお待たせしました!結果発表です!

パリ・ミュージアムパスを本気で使ったらいくら元が取れるのか!?

1日目43.5€ ➕ 2日目58.5€ =102€ !

元値が52€ なので、結果的になんと50€ =7342円分(今のレート)もお得に回ることができました〜!超嬉しい〜!

いかがですか?本気になればこんなにもお得にパリ観光ができますよ!(ただし超疲れる)みなさんもぜひ試してみてくださいね!(だが超疲れる)

パリをゆっくり観光したい〜

って人には確実にオススメできない観光ルートです(断言)

ですが

せっかく来たからたくさん観光したい!

という人にはミュージアムパスを買ってなるべく多くを観光するルートがオススメだと思います!(だがしかし超疲れる)

カームラみたいに全力でシャカリキになって観光しなくても、2日間のミュージアムパスなら普通に元が取れると思います!

自分の時間配分と体力と相談しながら「パリ・ミュージアム」をどう使うか検討してみてください!

ではみなさん良いフランス旅行を〜!

ボン・ヴォヤージュ!

(スポンサーリンク)

カームラ

ここまで読んでいただきありがとうございます!下記のボタンからご支援いただけると励みになります!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次